【生の声】Webコーダーはきつい?未経験からコーダーになった筆者が語る本当の理由と解決策!

※この記事には広告を含む場合があります

当サイトの記事には広告として、アフィリエイトプログラムが使用されています。アフィリエイトによって得られた収益は、より質の高い情報を提供するために当サイトの運営費に充てています。

当サイトの円滑な運営のため、読者の方にはご理解とご協力をよろしくお願いします。

筆者も活用!コーディングスピードが倍上がりました!Webコーダーを助け、単価を上げるコード集!
サラリーマン
Webコーダーを目指す人

Webコーダーを目指しているけど、ネットやSNS上で「Webコーダーはきつい」って聞くけど本当?

Webコーダーは実際きついし、楽して稼げるわけではありません。

しかしそんな中でも「楽ではないがやりがいのある仕事!」だと感じている人もたくさんいます!何よりWebコーダーで稼いでいる人もたくさんいます!

執筆者の顔
ノース

こんにちは!本記事を執筆しているノースです!30代で未経験から挑戦し、フリーランスコーダーの2年の筆者も正直Webコーダーの仕事がきついと感じることもあります。しかしWebコーダーはきついながらも仕事としてはとても楽しく、充実した日々を過ごしています。今では副業やフリーランスになりたい方にはWebコーダーを推しています!

本記事では、Webコーダーがきついと言われる理由や仕事内容、解決方法、そして記事の最後には「それでもWebコーダーを推す理由!」を現役Webコーダー目線で解説します。

本記事を読むと
  • これからWebコーダーを目指す方は、Webコーダーを目指す検討材料にできる
  • Webコーダーできついと思っている方は、きつい理由がわかった上で解決策がわかり更に稼げるコーダーになる

Webコーダーの仕事内容は?簡単に

Webコーダーの仕事内容

そもそもWebコーダーとはどんな仕事なのでしょうか?

意外とWebコーダーの仕事がわからず、Web制作と混同している人も多いです。厳密に言うと、WebコーダーとWeb制作は少し意味が異なります。

改めて、Webコーダーの定義から、図を使って未経験でもわかりやすく解説していきます。

Web系の仕事は専門用語も多く、イメージしずらいかと思いますので未経験でもわかるように解説します。

Webサイト制作におけるWebコーダーの仕事
Webサイト制作におけるWebコーダーの仕事

Webコーダーとは、Webデザイナーが作成したデザインを基に、HTMLやCSSといったマークアップ言語を用いてWebサイトをコーディングし構築していく仕事です。 

マークアップ言語とは?

文章構造に関する言語。 例えば、HTMLでは「ここは見出し、ここは段落、ここは画像、ここはリンク」といった文章構造をコンピューターに伝え、 Web上で表示させることができます。
なおマークアップ言語のHTMLとCSSはプログラミング言語ではありません。

執筆者の顔
ノース

デザイン通りにサイトを構築していくことがWebコーダーの仕事!
コーディングの仕事はデザイナーまたはディレクター(仕事を指示しまとめる役)から仕事の指示がきます。Web制作はサイト制作全般のことを指します。

Webコーダーと、Webデザイナーを両方兼ねている人、それぞれ専門的にやっている人など人ぞれぞれです。

執筆者の顔
ノース

ちなみに私はデザインも少し学びましたが、9割9分コーディングの仕事をしています!
デザインが必要な時はデザイナーさんに外注しています。

【体験談あり】一般的にWebコーダーがきついと言われる5つの理由

【体験談あり】一般的にWebコーダーがきついと言われる5つの理由

早速ブログの本題「なぜWebコーダーがきつい」と言われるのか以下に理由を解説します。

ノース

個人的に、Webコーダーをやってきついと思う部分も紹介します!

別記事【Web制作オワコンは嘘 ↗︎】では最近よく言われるオワコン説について解説しています!こちらの記事もあわせてごらんください!

✔️一般的にWebコーダーがきついと言われる5つの理由

  • 収入が低い
  • 常に勉強
  • 下請けなので、無理な注文がある
  • ミスコミニュケーションがある
  • 実装に困ってつまることが多い

理由①収入が低い

Webコーダーの年収はスキルが必要な職種にもかかわらず、一般の平均年収よりも低いです。

転職サイトに掲載されている求人を見ると、年収300万から400万円の求人が多く、転職会議というサイトでは318万円と紹介されています。

しかしこれはあくまでも企業に勤めた場合です! 

いろんな記事でWeb制作フリーランスの収入は、年収400万円から800万円と良く見かけますがそれ以上の人もいれば、それ以下の人もたくさんいます。  フリーランスの場合、人によって収入の差が大きく、私の周辺では余裕で年収1000万円を超えている人も大勢います。反対に年収200万円以下の方もいます。  

フリーランスになると、自分次第で収入があがっていきますので(本当に自分次第)、収入の目安はほとんど気にしなくて良いでしょう!

ノース

フリーランス(Webコーダー)は正しい方向で継続できれば、収入は上がっていきますので正直「やるか、やらないか」だけです。

理由②常に勉強

Webを取り巻く環境は日々変化していきますが、仕事を受けるためには常にスキルを磨き、変化に対応することが求められます。

そのことから、案件と併用でスキルを磨く勉強が必要になります。

しかし日々の仕事や案件に追われ、スキルの習得に時間を掛ける余裕がないWebコーダーもおり、これがきついと感じる要因になっています。

フリーランス仲間でも案件をこなすので精一杯で、新たなスキルの習得まで時間がさけないと嘆いている人もたくさんいます。

執筆者の顔
ノース

個人的に、新しい技術を勉強して身につけることは苦ではありません。勉強中も「自分の価値を上げるんだ」という意識で、モチベーションをあげています。
確かに案件に追われると、勉強にさく時間は少なくなりますが。。

理由③下請けなので、無理な注文がある

WebコーダーはWebデザイナーやディレクターの指示に従って仕事をしている方が大半ですので、修正要求などがあればWebコーダーは最優先で修正対応を迫られます。

ノース

またクライアントの中にはコーダーへの下請け雰囲気が抜けず、無理な注文があることも。

以下筆者がうけた無理な注文です。(気になったことも含め)

  • 納期ギリギリでのデザイン変更(コーディングを途中からやり直し)
  • 上から目線の言葉遣いや態度(もちろん敬語などは一切なし)
  • 最初担当者とやりとりをしていたが、納期直前で担当者変わり、実装内容が大きく変わった。

これはほんの一例ですが、細かいことを言えばもっとあります。

執筆者の顔
ノース

もちろん全てのクライアントさんが該当するわけではありません。コーダーと同じ目線に立ち「一緒に作品を作っていくんだ!」という思いを持ったクライアントさんも数多くいます!

理由④ミスコミニュケーションがある

クライアントやディレクターからの指示が曖昧なため、実装を勘違いしてしまうことや、他にも「この部分デザインがないけどコーディングを任せるよ」(業界用語では「よしなにお願い」と言われる)と言われたのにも関わらず、実装後にダメ出しをもらうなど、ミスコミュニケーションが原因で、案件が進まないことや嫌な思いをすることもあります。

執筆者の顔
ノース

「Webコーダーに向いている人」の項で解説しましたが、Webコーダーにコミュニケーション能力が大事なのはこういった部分ですね。

実際クライアントに理不尽な扱いを受け、トラブルになった人も周りにはいます。

クライアントからの無理な注文が、きついと思わせる要因でもあるでしょう。

理由⑤実装に困ってつまることが多い

コーディングをしていくと、デザイン通りにいかないことが多々あります。

ググってすぐに解決できれば良いのですが、うまく解決できないと何時間もつまることもあります。結果納期ギリギリになってしまうことも。

Webコーダーとして長い時間をかけてつまってしまうことは「あるある」だと思いますが、このあたり個人的に「きつい」と感じてしまいます。

ノース

つまって納期に焦るというのが一番嫌ですね。

【真実】Webコーダーがきついと思うのは「スキル不足」だから

Webコーダーがきついと思うのは「スキル不足」だから

一般的にWebコーダーがきついと言われる5つの理由を紹介しましたが、個人的に、Webコーダーの副業きつい理由は、すべて「スキル不足」に集約すると考えています。

理由は、先述した「きつい理由」のほとんどは、スキルさえあれば解決するからです。

きつい理由スキルがあると…
収入が低い難しい実装ができ単価が上がる
下請けなので、無理な注文がある自分に合ったクライアントを選べる
実装に困ってつまることが多い実装につまることがなく、制作が早い!結果効率的に稼げる!
スキルがあれば解決できる

このようにスキルがあがれば、Webコーダーとしてきついことはなくなります。

今からWebコーダーとして始める人も、今まさにWebコーダーの人も徹底的に勉強してスキルを身につけていきましょう!

コーディングスキルを爆速で上げるためのおすすめサービス

  • 【テックアカデミーなどのWebスクールを利用 挫折率を減らす!プロに学ぶことで成長が早い
  • 【ブレイン】でコーディングで成功している人の教材を購入し、学ぶ!
  • 【MENTA】などを利用し、メンターをつけてコーディングスキルを学ぶ
  • コーディング専門のコミュニティに入りレベルアップ (おすすめはCodeUps)※超実戦的

【解決策】Webコーダーで稼ぐための3つの解決策

【解決策】Webコーダーで稼ぐための3つの解決策

Webコーダーの仕事ときついと言われる理由がわかったところで、「きつい」を乗り越えるため、スキルを身につけるにはどのように行動すれば良いのでしょうか?

その他Webコーダーの「きつい」を乗り越えるためのスキル以外の解決策も紹介します!

✔️Webコーダーで稼ぐための3つの解決策

  • スキル身につけ自分の価値を上げる【重要】
  • 仲間を作る
  • つまった時にすぐ聞ける環境を作る

解決策①スキル身につけ自分の価値を上げる【重要】

解決策①自分の価値をあげる

何度もお伝えしていますが、これが一番大事!スキルを身につけWebコーダーの価値を上げるということです!

下記、Webコーダーで稼ぐために一連の流れです!

  1. スキルを上げる
  2. 仲間を作る
  3. 実務をこなして実績が増える
  4. 更に営業して案件が増える
  5. 収入が上がる
  6. 自分の価値(単価)が上がり、仕事先を選べる(自分の嫌な取引先と仕事しなくて良い!)

残念ながらWebコーダーで稼ぐためには、近道はありません。

ひたすらスキルを身につけ自分の価値を上げることです!

もちろん営業もかかせません!

それではスキルを身につけ自分の価値を上げるためにはどう行動すれば良いのでしょうか?

細かくみていきましょう!

①コーディングスキルをあげる

自分の価値を上げるには自分のスキルを上げることが重要です。

コーディングが早くなる、コーディングに付随するスキルを磨く(GitやGulpを使用できるなど)など自分のコーディングレベルを上げることです!

Webコーダーがきついと言われる理由の一つに「常に勉強」があるということ解説しましたが、残念ながらWebコーダーで活躍するには「スキルを上げるための勉強」が不可欠です。

最初はきついかもしれませんが、スキルを上げることは収入にも直結します。

できることが増えて活躍し始めると、純粋にWebコーダーという仕事がどんどん楽しくなってきます!

勉強が苦手な方は、独学ではなくモチベーションを保ちながら学べるWebスクールなどを利用するのもおすすめです。

とにかくスキルを上げるための努力は必須になります。勉強しましょう!

執筆者の顔
ノース

スキルをあげるのに独学か、スクールかどちらが良いのか迷いますよね?別記事【プログラミングスクールと独学を体験者が徹底比較! ↗︎】では独学・スクールそれぞれの学習方法に合う人を解説しています!勉強方法に迷っているなら是非!

コーディングスキルを爆速で上げるためのおすすめサービス

  • 【テックアカデミーなどのWebスクールを利用 挫折率を減らす!プロに学ぶことで成長が早い
  • 【ブレイン】でコーディングで成功している人の教材を購入し、学ぶ!
  • 【MENTA】などを利用し、メンターをつけてコーディングを学ぶ
  • コーディング専門のコミュニティに入りレベルアップ (おすすめはCodeUps)※超実戦的

②WordPressのスキルをつける

コーディングのスキルを身につけるのももちろんですが、コーディングをベースにもう一歩先のスキルをつけるのもあり!

最もスキルはWordPress!

HTMLやCSSコーディングがある程度身についたら、WordPressを覚えましょう!

副業ならともかくHTMLやCSSだけで食べて行くことも可能ですが、WordPressのスキルがある事により、ワンランク上の世界に行くことが可能なのです!(案件単価が2倍ほど違う)

全サイトの43%がWordPressでできていると言われており、HTMLやCSS更にWordPressを全て構築できるレベルであれば、案件に困ることはないでしょう。
引用元:W3Techs-Usage statistics of content management systems

WordPressの案件は高い
ランサーズのホームページより

ちなみにランサーズでWordPressの案件を見てみると、オリジナルテーマ制作(コーディング)ですと、単価10万円以上の案件がいくつもあります。HTMLやCSSのみのコーディング案件だと10万を超える案件はほぼないです。

WordPressを習うならおすすめの教材とサービス

ノース

私はコーディングを勉強した後、スキルを更に磨くためテックアカデミーのWordPressコース を受講しました。更にメンターをつけたり、デザインカンプからひたすらコーディングなどをしました。数ヶ月ひたすらコーディングしていました!笑

WordPressコースについては別記事【テックアカデミーのWordPressコースを受けたレビュー ↗︎】をご覧ください!

③実務をこなしまくる

自分の価値を上げるために必要なことはスキルを上げることだけではありません。とにかく身につけたスキルを使って、実務をこなすことです。

実務は確かに大変です!実務が怖いという方もいるでしょう。

しかし、実務に勝るものはありません。

ノース

私もエラーが起きないかな?実装できるかな?納期に間に合うかな?など常に不安があり、実務は確かに怖かったです!

クライアントとの実務やりとりをして制作をこなすことは、スキルアップにもなりますし、ひいては自分の価値を上げることになります。

ノース

実務をこなすには営業で案件を獲得しなければいけません!さまざまな案件(制作会社)と繋がれるサービスを紹介します!全て無料なのでサクッと登録しておきましょう!私は全て登録しました!

案件獲得におすすめな3つの穴場サービス

解決策②仲間を作る

Webコーダーで活躍するには仲間を作ることが重要です。

仲間を作ることで得られる効果として、以下が考えられます!

  • 切磋琢磨する環境を作れモチベーションを高める
  • 孤独感が薄れる
  • パートナーとして、仕事を依頼する&依頼される
  • 情報交換ができる

仲間を作ることはメリットしかありません。

仲間を作る方法としては、コミニュティに参加したり、SNSを活用するのが良いでしょう!

ノース

私も複数のコミュニティに参加しています!コミュニティは色々あって、営業を支援するコミュニティ、スキルアップのためのコミュニティ、朝活をするコミュニティなどさまざまです。
自分に合ったコミュニティを参加しましょう!
私ははらさんという方が主催している営業支援コミュニティCodoLifeに入っています!

解決策③つまった時にすぐ聞ける環境を作る

案件や勉強中に実装方法につまった際、誰かにすぐ聞ける環境を作っておくのも大事です。

ノース

個人的に、Webコーダーとしてやっていくには一番重要な部分だと思っています!

デザインをコーディングする際、今まで見たことないデザインだったり、やったことないアニメーションを実装することが多々あります。

つまる度にググって解決しようとしますが、中々解決できず時間だけが経過してしまうことも。

コーディングだけでなく、プログラミング全般に言えることですが、つまった際はわかる人にすぐ聞ける環境を作りましょう。

何時間もかかって解決できなかった実装が、わかる人に聞いたら10分で解決できたこともあります。

ノース

私は、1時間つまったら人に聞くようにしています。

もちろん、案件中でなくても挫折しないために勉強中から、すぐ聞ける環境を整えておくのがおすすめです。

環境の作り方として、上述した「仲間を作る」と被りますが、コミニュティに参加したり、SNSを活用するのが良いでしょう!

ノース

私は、WordPressとコーディングのコミュニティにも入っていますので、レベルの高い人たちにすぐに聞ける環境を整えています!

【きついけど】それでも筆者がWebコーダーを推す理由

それでもWebコーダーを推す理由

Webコーダーがきついと言われる理由や解決策を、筆者の体験談をもとに解説しました!

どうでしょうか?ここまで解説してきて厳しいことばかりお伝えしてきたので、「Webコーダーになりたい!」という人は中々いないでしょうし、現役のWebコーダーであれば「もうやめたい!」と思う方もいるのではないでしょうか。

しかしそれでも私はWebコーダーを推します!

ここからWebコーダーを推す理由について解説していきます!

個人的にWebコーダーを推す理由は以下3つ

  • Webスキルの中では比較的習得が容易
  • 更にスキルを身につけることで、収入が青天井
  • 在宅なのでどこでも仕事ができる

順番に見ていきましょう!

理由①Webスキルの中では比較的習得が容易

プログラミングやWebデザインに比べると、比較的習得が容易なのが(HTMLやCSSなどの)Webコーディングです。

個人的にWebデザインはセンスと、より実戦的な経験が必要だと思っています。

HTMLやCSSはプログラミングの勉強する際に、最初に勉強する言語でもありますし、Webの知識がなくともホームページが欠かせない昨今では馴染みのある言語だといえます!

更に数年前より、教材やスクールが豊富で勉強だけではなく、稼ぐためのロードマップ(もちろん信頼性があるもの)もたくさんでており、勉強や仕事の獲得まで再現性が比較的容易です。

ノース

実際私も「しめじさん」という方のロードマップを活用したり、最短で学びたかったのでWebスクールにも通いました!こうした環境の充実さがWebコーディングの学習や営業を助けていきます!

ただし、決して楽ではありません。あくまでも他のスキルより習得が容易なだけです!

最初は必死に勉強する必要がありますので肝に銘じてください!

ノース

ただし早い人は未経験で勉強して1年ほどでフリーランスになって稼げる人もいるので、そう考えるとスキル習得は早いと言えるでしょう。ちなみに私は半年間みっちり勉強しその後副業で月5万円を達成しました!半年しっかり勉強すれば副業で稼げるようになります。

Webコーダー初学者や未経験者へおすすめ!無料体験があるWebスクール2つ紹介!

テックアカデミーは無料メンター相談がとってもお得!無駄な勧誘もなく、スクールの話やコーダーのキャリアなどの話を現役エンジニアが丁寧に教えてくれます!メリットしかないので、スクール考えている方は是非相談してください。

\最短で1時間後に可能/
入会しなくてもコーダーの悩みを聞いてくれますよ

理由②更にスキルを身につけることで、収入が青天井

Webコーダー(HTMLやCSSだけ)だけでも、十分稼ぐことはできますが(統計的には収入は低め)、コーディングを皮切りに色々な言語やスキルを学び収入を上げることが可能です!

例えば、コーダーとして価値を高めたいのであればWordPressを習得したり、更にキャリアップしてディレクターのポジションについたり、他にもプログラミング言語を勉強してフロントエンドの道に行ったりと可能性は無限です!

またデザインを覚えたり、マーケティングを覚えて集客できるホームページを作る事もできます!

業界的にはコーディング+αのスキルを身につけていると重宝され、仕事に困らなくなるでしょう!

そのための最初のスキルにコーディングは最適!

コーディングを身につけた先に色々なキャリアアップを選択できるのが、メリットの一つでしょう!

ノース

自分もスキルをあげるために、WordPressを学習したり、コーダーの仕事をブログで発信するためにWithマーケでマーケティングを習っています!コーダー+αを意識しましょう!

ぶっちゃけスキルを見につければWebコーダはきつくありません!

理由③在宅なのでどこでもいつでも仕事ができる(主婦・主夫にもおすすめ)

これは在宅であれば、他のスキルも言えることですが、在宅もしくは自分の好きな場所で働けることがメリットです!

他のスキルや仕事であれば、ミーティングなど時間が取られたりすることもありますが、デザインをクライアントからもらえば最初のミーティング以外、時間の拘束もほぼありません。

自分のペースでコーディングできるので早く終われば、収入単価も上がるし、自分の時間も自由に使えることできます!

将来在宅フリーランスを目指している方!主婦の方!などWebコーダーは特におすすめと言えます!

【まとめ】Webコーダーはきついけど、やり方次第でどうにでもなる

【まとめ】Webコーダーはきついけど、やり方次第でどうにでもなる

Webコーダーはきついのは事実です!何度もWebコーダーで大変な思いをしましたが、「自分のスキルを上げ価値を上げる」「仲間を作る」「すぐ聞ける環境を作る」この3つを意識し行動することで、段々「きつい」と思うことは減ってきました!

そしてWebコーダーはまだまだオワコンではないと断言できます!

別記事【Webコーダーはオワコンは嘘 ↗︎】ではオワコン説の正体を解説しています!この後是非ご覧ください!

Webコーダーの方もこれからWebコーダーになる方も、是非本記事を参考にしてみてください!

Webコーダーは最初は本当にきついかもしれませんが、自分に合っていれば楽しいですし稼げます!

執筆者の顔
ノース

最後に筆者が30歳から未経験で勉強し、Webコーダーになるまでを以下の記事で解説しています!Webコーダーに興味を持った方は、フツーのおじさんがどのような過程でWebコーダー(Web制作)になったのか是非参考にしてください!最後までご覧いただきありがとうございました!

今まさにコーディングがきつい方へ…

コーディングスピードを爆上げしたい人におすすめのコードスニペット集

Webコーダーで有名なじゅんぺいさんという方が出しているコードスニペット集(コードをまとめたもの)は本当におすすめ!
私も購入しましたが、実務でも使えるコードがまとめられており、コードがわからなくなった時にググる時間が圧倒的に少なくなります!

執筆者の顔
ノース

スニペット購入後は、大袈裟でもなく納品スピードが2倍になりました!

更に、(いつまでも完成しない)スペインのサクラダファミリア教会のようにまだまだ未完成で、どんどんコードスニペットがじゅんぺいさんの手によって増えていきます!
コーダーとして、時給単価を上げること(作業時間を早くする)が大事なので是非このスニペット集をおすすめします!

Twitterでもクチコミが広がっています!

\コードスニペット集はこちら/
Webコーダーの「きつい」を助け、時給を上げる!

本記事のまとめ解決策

  • スキルを身につけ自分の価値を上げる
  • 一緒に頑張れたり、仕事のやりとりができる仲間を作る
  • つまってもすぐ聞ける環境を作る